不動産情報ランキング
画像をぽちっと
クリックよろしくお願いします
クリックして頂くとランキングが上がります。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
絶対得する自動販売機情報
(追加情報)(再追加情報)(情報更新):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2009年10月23日付け、情報更新します。
本文中の同色が追加情報です。
主に不況と冷夏によるマイナス情報です。2009年2月5日付け、情報追加します。
本文中の紫字が追加情報です。2009年1月31日付、情報追加します。
本文中の赤字部分が追加情報です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、絶対得する自動販売機情報を頂きました。
担当者いわく
「どの業者にも負けません。私以上の条件はありません。全国全ブランド対応します。」
とのこと。熱い方です!
直接お話を本日伺いましたが納得でした。
仕事のできる方です。
ご存知だと思いますが、自動販売機は1本あたりの売り上げに対して20%位のマージン(手数料)がもらえます。
←20円ほどのマージンが多くなったとのことです。電気代はオーナー負担(毎月4000円前後と見ておけば問題ない。季節のばらつきあり)。
←新型の電気代は3500円程度に下がりました!
実はこの電気代が結構クセモノで月によっては電気代が自動販売機の売り上げを上回ることもたびたびあります。
そして悩みの種になっていることもあるとおもいます。
ちなみに参考資料として、
不動産指値挑戦日記の自動販売機お得情報に書きました内容を引用すると大体自販機の条件は、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネットなどを含めると相当の情報を集めたのですが、大体の条件は以下のとおりでした。
?電気工事などは自動販売機設置業者負担(諸条件あり)
←オーナーとの折半が増えているようです?自動販売機は業者の無料提供
?一本当たりの販売手数料10円?30円
←0円から20円が多くなったとのこと?基本的にメンテナンスフリー
※契約により電気代を負担してくれる場合もある
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてやっと本題。
今回頂いた絶対得する自動販売機情報は上記を上回ります。
パターンが2つ。
パターン1・電気代を自販機会社から貰うスタイル(
←超好立地のみ)
どこかのブログか本で3年契約で毎月4000円もらえるという話があったのを記憶していますが、今回はそれを上回る条件で、
なんと毎月最大5000円もらえます!←星輝紹介で実績あります。
つまり電気代4000円の負担がないばかりか、1000円多くもらえてしまうので最初から含み益がある自動販売機なんです。
正直驚きました。
さらに一本売れると20円のマージンが入る仕組み。
持ち出しが絶対無い、というか最初から1000円のお小遣いを貰えて、一本あたり20円もらえる。
具体的に言えば月に300本売れれば、300円×20円+1000円なので毎月7000円入るという計算。
本当の美味しい不労所得。
これがパターン1。
パターン2・高めの手数料(マージン)+協賛金タイプ(○万円)
パターン1では一本あたり20円の手数料でした。つまり割合で言うと16%前後。
この割合を上げるのがパターン2です。
このスタイルだと、割合が最低20%(24円以上)、最高は驚きの数字でした(ここでは数字は控えますが、正直驚きました!)。
少なくとも既存設置の自動販売機のマージン(割合)よりは多く出せるという担当者のお話。
たとえば今某超大手飲料メーカーは大体15?20%出しているのが普通だと思います。
うちもこれに当てはまります。
既存の計算式(15%某超大手飲料メーカーの場合)⇒300円×18円=5400円
新しい計算式(最低値の20%)⇒300本×24円=7200円
1800円の差額が出るということです。
そして20%が最高ではなくて結構な上乗せ可能ということです。
それは立地と売り上げ次第。
ちなみに星輝の場合、口頭ベースで25%頂けるとのこと。
300本×30円(120円の25%計算)=9000円です。
ですから既存の某超大手飲料メーカーの手数料よりも1800円多くいただけることになります。
そしてパターン2はこれだけでなく設置協賛金として○万円もらえるのです!
この○に入るのは立地・売り上げ見込み・その他の諸条件次第。
話の内容からするとおそらく普通に2万から3万は出そうです。
←以前は星輝の紹介で10万円出ていたようですが、最近は冷夏のため減額され始めています。これがパターン2。
そして驚きなのが設置可能場所が全国津々浦々対応可能とのこと。
今までは一都三県のみという情報でしたが、これで全国対応になりました。
※ご存知の方も多いと思いますが、エリアにより条件が変動する可能性があります。
素晴らしい立地であれば上記条件よりもいい条件になりますし、その反対の立地であれば反対になることもあります。
自動販売機市場の全売り上げのうち40%が一都三県からのものであるという状況からすると、どうしても一都三県が比較的好条件になるのは避けられないようです。
但し、星輝所有の物件は一都三県にはありませんが、上記好条件を頂けました。
条件は交渉と立地条件次第だと思われます。
もし自動販売機の設置、既存の売り上げの悪い自販機からの交換等を考えていらっしゃるなら、星輝までご連絡下さい。
担当者にお繋ぎできます。
ご希望の方は
・お名前
・ご連絡先
・
自動販売機設置先住所、契約者名すでに自動販売機を設置している場合
・
一ヶ月の販売本数、120円商品の販売手数料、150円商品の販売手数料、どのメーカーの販売機なのか (上記追加の詳細情報をいただけると担当が動きやすくなるとのことです)をご記入になり、sashinenikkiあっとまーくyahoo.co.jpまでご連絡下さい。
本当の意味での不労所得ほしいですよね^^
どちらの条件で行くか私は正直迷っています笑。
ご興味があればとりあえずご連絡下さい。
担当者いわく
「基本的に設置の方向です」
とのことでした。
そして
「売り上げが上がらなければ撤去していただいても結構とのことでした」。