今日は仕事の合間をぬってある方に電話をしてお話を聞いてみました

ご存知の方も多い山田里志さんからの紹介で、Yさんという方とお話しました。
山田さんが、
「Yさんは事業用物件のプロフェッショナルですので、アドバイスをもらったらいかがでしょうか。物件を購入しない人に対しても、それまでに培ってきた知識や経験を惜しみなく教えてくれる人ですので、相談に乗ってアドバイスをくださることと思います。」
とアドバイスくださったので、お言葉に甘えさせていただき、お電話しました^^
一時間半ほどじっくりとお話させていただいたでしょうか?
山田さんのおっしゃったように、本当にいろいろ参考になる話を聞くことができました。
中でも参考になったのは、
「○○が○○したら、すぐに○○できるように」
というのと
「そのためには、××との××××があると一番良い。」
本当は公開したいところですが、本人の了解を取っていませんし、個人的な話が随分入ってくるので割愛させていただきます。
Yさんお忙しいところありがとうございました。
そして、Yさんという素晴らしい方との出会いを実現させてくださった山田里志さん、ありがとうございました。
ソシアルビルを買うということは普通のレジデンス系の物件と全く違うものなんだと再確認できましたし、これからまだまだやらねばならないことが見えてきて、やる気が出たのと同時に、少し不安要素も見えてきました笑。
なかなか素人の個人投資家がソシアルビルを持っていない理由が分かりました

ブログランキング
不動産情報
物件2

に入っているお店をインターネットで検索してみました。
どれほど役に立つ情報が入るかは分かりませんが、8店舗全て検索をかけてみて集められる情報は全て集めてみようかなと。
で、実際に分かったことは、4つのお店が検索でヒットし、残りの4つはヒットしませんでした。
ヒットしたうちの1つは住所位しか表示されませんでしたが、残りの3つは個人のサイトで特集されていたり、お店自体にホームページがあったり、某有名掲示板2ちゃんねるに書き込みがあったりという具合でした。携帯用のサイトを持っているお店もありました。
書き込みのあった時期からお店が存在していた(オーナーとの契約が発生していた)ということが分かるし、サイトを持っていればお客を集めようと営業努力をしているのが分かるし

、一番心配な性風俗のお店が入っているかどうかが分かるかなって思いました。
性風俗のお店があったらほとんどの金融機関はその物件に対する融資はしてくれないみたいです。
一応今回のネット上の調査では一番怖れていた性風俗のお店(ヌキ系っていうんですよね?)は入っていないようなので一安心です

まあ、ある程度の情報は得られたので良し

としましょう。
なんだか大して役に立たなかった調査のような気がしますが

気ブログランキング
不動産情報