不動産情報ランキング
画像をぽちっと
クリックよろしくお願いします
クリックして頂くとランキングが上がります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ
☆キャンセル発生のため、あと数名様再度募集いたします☆◎
第6弾NIGHT RIG(第15回不動産投資情報意見交換勉強会)のお知らせ詳細は↑をクリックしてご確認ください。
今回は元祖サラリーマン大家さんの山田里志さんもご参加されます!?
パーソナルチュータリングシステム(個人指導制度)詳細 詳細は↑をクリック
条件改善いたしました!ご興味のある方はまずはメールを。
☆ただいまモニター価格でのご応募可能です!?物件情報が欲しいというリクエストも頂きました。
同様のお声があれば 「 sashinenikkiあっとyahoo.co.jp 」 までどうぞ。
≪新着情報の一例≫↑詳細はクリック先で


本日もたくさん物件情報が届いています。
現況20%超の物件が6つ、満室20%超が17つです!
ご興味のある方は上記連絡先までどうぞ。
数が多すぎて記事に出来ません笑
お問い合わせを頂きました皆様少々お待ちください。
お問い合わせ多数のため対応が遅れております。
申し訳ございません。関東・新幹線停車駅徒歩圏・現況利回り15%・満室想定20%超の物件入手しました!
競売直前の銀行物件です。
⇒
この物件、先週は5700万円でしたが、昨日の情報で4500万?4700万円でまとまりそうだとのこと。
もし4500万円でまとまれば現況利回り18.9%、満室利回りは24.4%です。フルローンがつきそうです!。
RIG-PTSの会員様に優先的にご紹介させていただきますが、ご興味のある方は上記アドレスへご連絡ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
最安値エアコン調査結果。2008年11月現在
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日のお話しはいったん中断しまして、本日のエアコンの最安値調査結果をお知らせします。
2008年11月23日現在のエアコン最安値調査結果です。
昨日の記事を訂正しながら記してみます。
?管理会社が手配すると5万?6万弱で新品が手に入る。
⇒未確認
?星輝が電気屋で手配すると多分5万弱。
⇒・ヨドバシカメラ上野店(星輝今まで単独で数回の取引実績あり)。
日立エアコン、44800円
取り外し、5775円
リサイクル代、2730円
合計、53305円。ポイント10%つく(5330円分)⇒・yukiさんに教えてもらった、新宿西口ヨドバシカメラも全く同じ条件。スケールメリットがあると聞いていたので交渉するが全く下げられないとのこと。
?健ちゃん情報だと39800円(取り付け込み)+処分費数千円=45000円弱?あってるかな?
⇒ベイシア電器(電気?電機?)大平店。
三菱エアコン、44800円(日本製)
取り外し、5250円
リサイクル代、3150円
三階以上のための高所作業代、1575円
合計、54675円。ポイントなし?いつもお願いしている電気屋の新品エアコンだと52500円(税込み)
⇒勉強してくれた結果、税込みで50000円ジャスト。
?いつもお願いしている電気屋の中古エアコンだと31500円(税込み)
⇒かなり古いものだと判明したので却下。
?ヤマダ電機渋谷店
上記のと同じ条件で聞いてみると
合計金額、5,4万円弱。ポイントなし。
以上のような結果になりました。
以前一通り自分でエアコンの最安値を調べたらヨドバシカメラだったのでそれ以来ずっとヨドバシカメラ上野店を利用しています。
とあるメーリングリストでは上野店ではなく、新宿西口店を利用しているようですが、内容は全く同じでした。
新宿が遠い方は上野店を利用してみてはいかがでしょうか?
もし担当の紹介が必要であればご紹介いたします。
多分紹介なしでも問題ないと思いますけどね。
ヨドバシカメラはかなり広範囲をカバーしています。
もしかしたら全国カバーするかもしれません。
私の場合はヨドバシカメラ上野店で栃木県、茨城県の所有物件の工事をしてもらっています。
以上、本日時点でのエアコン最安値(と思われる)情報でした。
訂正・追加情報がありましたら、是非コメント欄か、メールを下さいませ。
ちょうど、今のタイミングならケーズデンキで44800+処分です。日替わりならベイシア電気が良いです。
関西のケーズ電気も44800円+処分です。
ケンキチさん情報と同じですネ。
あっ、、、関西の情報は聞いてないですよね(笑)
うちはヤマダでした。
チラシの今週限定○台限りだと、3万円後半~4万前半くらい(工賃別/時期により値段の上下あり)だったと記憶してます。
でも、タイミングがありますのでお急ぎの場合はオススメできませんが…
個人的には交通の便の関係で山田に行ってしまいますが、
淀橋・K'Sも良さそうですね。
エアコンは、以前ヤフオクですごく安く(いくらか忘れちゃいましたが)落札し、他の内装工事の時に一緒に取り付けてもらったことがあります(取付費は数千円払った記憶があります)。
新品で保証付きでした。
電気屋さん、よく調べていらっしゃいますね。
参考にさせていただきまっしゅ☆
自宅にエアコンつける際ヨドバシ新宿で購入しましたが(大、中、小各Ⅰ台)
室外機を家の裏に置くと配管がとんでもない長さになり。。
見積にきた工事やさんに、ココに置けばタダですよと何度も念押しされましたが、
何より室外機が目立つのが嫌だったので、高い出費でした。
でも、今なら、、
配管のホースやカバーはシマチューで売ってるので
それを現物支給すれば材料費が3~4割安くなっただろうな~~
おバカな私です。。
安いですね。
今、キャンペーン品を仕入れても本体が4万近くするのに。。。
上位機種だと逆にうちのほうが安かったりするですけどねぇ。
あっ、でもポイントがつきません・・・
今検討中の物件は12部屋のエアコンが全部ここ2年で交換されているらしいです。
これから7-8年は交換しなくて良いかと思うと。5x12=60万円浮いていると皮算用です。
ここ1ヶ月くらいで高くなっちゃたのかも?
パソコン初期化でサクサクだ~~^^
エアコンって、今はそんなにも新品で安く買えるものなんですね
個人的には我が家ではヤマダかケーズ電機でお買い物をするのですが。。。
ケーズ電機では値段交渉がかなり出来るので、我が家ではかなりしぶとく値切って買わせて頂いております。
大抵、コジマ、エイデン、ヤマダ、ケーズで安い所上位2つで値段を競わせます
ヤマダの方が店頭表示価格が安く付いている時が多いのでそれをケーズで言って値切りますw
そして、ヤマダはポイントが付くけれどケーズはポイントがないから、その分も安くしてよ~んっておねだりなんかしちゃったりなんか。。。
やーこ一族はかなり店員泣かせのお客です。
でも、安くしてもらった時は「やっぱり、ケーズさんが一番やわ

、ありがと

」なんてかなり持ち上げて帰ってきます

やはりそれくらいの価格ですよね。いつも情報ありがとうございます。
関西情報ありがとうございます。やはり全国どこでも同じくらいの価格なのですね。
そうですよね。急ぎだとある程度の金額は仕方ないですよね。まあ五万前後ということが分かっているので覚悟は出来ています笑
なるほど。金額は同じくらいですか?
ヤフオクでも即決とかなら良いですね。勉強になりました。でもめんどーだからいつもの業者さんにお願いしちゃうかもです。
お元気そうですね。コメントありがとうございます。
やはり支給すると安くなるのでしょうね。
室外機の位置って金額に大きく影響が出てくるので、アパート経営の際にはどこに室外機があるのかも確認しておきたいですよね。
またコメントよろしくお願いします
うちの良く使っている電気屋さんも量販店の安さには驚いていました。仕入れるルートやら量やらが違うのでしょうね。
数千円の差ならなじみの電気屋さんにお願いしちゃおうかなって思います。
そうですよね。そう言うところって大切ですよね。60万の出費は利回りにも影響しますからね。
前はもっと安かったですか?
かなりの交渉上手ですね。その交渉術見習わせてもらいます。
電気屋さんの交渉術は何故か難しいです。
大体ヨドバシではこれ以上安くなることはないといつも言われちゃうんですよ~。
やーこさん、安く出来る秘訣は何でしょうか?
生きた情報ですね。
ありがとうございます。
一つ一つの購入に対して、
ここまできちんと調査される星輝さんの熱意には感服です。
自分も見習わないといけません。
いえいえ、ちょっとしたことを記録しただけです。
私なんかまだまだ勉強不足です。
これからも頑張っていきましょうね!
コメントの投稿